2018-04-12
とり天と、煮卵
今日は、春らしくなってまいりました。
花がいっぺんに咲き、一気に散ってしまった、そんな春ですね。
新一年生が、嬉しそうに学校へ、送り迎えをしているお母さんもいます。
分かります、気になるんですよ、でも、孫ちゃんはもっと気になるんですよ。

孫ちゃんは大きくなって、心配をすることも無くなりましたが、反対に。。
「ちゃあちゃん、元気でいてや、気を付けや」 と心配をしてくれます。
嬉しいものです、心配した、甲斐があると言うものですね。

先日は、煮卵を作り、「とり天」、鶏の天ぷらを作りました。

タルタルソースを作り、とり天に、トマトを添えて頂きました。

山芋の、甘酢和え、味海苔をちぎって入れています。
これはさっぱりと、食べれるので、春から、夏への食卓には。
最高です、暑い時は、さっぱりした物は、食欲が進みます。。
花がいっぺんに咲き、一気に散ってしまった、そんな春ですね。
新一年生が、嬉しそうに学校へ、送り迎えをしているお母さんもいます。
分かります、気になるんですよ、でも、孫ちゃんはもっと気になるんですよ。

孫ちゃんは大きくなって、心配をすることも無くなりましたが、反対に。。
「ちゃあちゃん、元気でいてや、気を付けや」 と心配をしてくれます。
嬉しいものです、心配した、甲斐があると言うものですね。

先日は、煮卵を作り、「とり天」、鶏の天ぷらを作りました。

タルタルソースを作り、とり天に、トマトを添えて頂きました。

山芋の、甘酢和え、味海苔をちぎって入れています。
これはさっぱりと、食べれるので、春から、夏への食卓には。
最高です、暑い時は、さっぱりした物は、食欲が進みます。。
スポンサーサイト